bouzuya.hatenablog.com

ぼうずやのにっき

Markdownを試す

ぼくがMarkdownを知ったのは最近のことです。はてなブログのフィードバックで要望として挙げられていたのを見たのが最初です。気になったのでMarkdownについて調べてみました。

Markdownとは軽量マークアップ言語のひとつです。軽量という表現が適切かは分かりませんがWikipediaではそのように書かれていますマークアップ言語であるところのHTMLよりも「軽量」な、読み書きのしやすい言語とされています。記法は英文のメールで使われる表現を参考に作られているそうで、見たところ確かにplain/textでも読み書きしやすそうです。

ぼくが思った以上に広く使われているようです。例えばGitHubStack Overflowなどのコメントの記法として採用されています。GitHubで公開されているVimプラグインはREADMEがMarkdownで書かれています。

ぼくがMarkdownに興味を持ったのはブログの記事を管理する際の記法が欲しかったからです。昨日も書いたようにぼくはブログの履歴を管理したいと考えています。履歴管理にはGitを使用するのが簡単です。テキストファイルであれば差分も簡単に確認できます。しかしHTMLを直接読み書きするのは嬉しくありません。HTMLに変換できる読み書きのしやすい記法を探していたところにMarkdownが現れたのです。

そんなわけでMarkdownを試してみたいと思います。

74 min.