bouzuya.hatenablog.com

ぼうずやのにっき

ボードゲーム同好会 #8 に参加した

昨日 (2017-02-19) はボードゲーム同好会 #8 に参加した。

今回は次のものを持参した。

遊んだのは次のもの。

今回は 5 人。最後を除いてすべて 5 人で遊んだ。

『ザ・ゲーム』は七並べ的な協力してクリアを目指すゲーム。 1 〜 99 の数字が書かれたカードと、昇順・降順に並べる枠がそれぞれ 2 つずつある。各プレイヤーは 6 枚の手札を持ち、少なくとも 2 枚ずつ出す。出した分だけ山札から手札に補充する。山札がなくなったら少なくとも 1 枚ずつ出す。全員の手札を出し切れば勝ち、残れば負け。昇順・降順にしたがって出していくが、いま出ているカードとちょうど 10 違うカードがあれば逆順でも出せる。簡単なルールだが、面白い。どうしても出せない人が大きく数字を進めてしまうこともある。最後の帳尻合わせが難しい。勝率は高いと聞いていたのだけど、 2 連敗してしまった。

『王宮のささやき』こちらも簡単なルールだが、面白い。自分の場に 6 種類のカードを場に出せば 2 点、あるいは誰かが負ければその他全員が 1 点。合計 6 点に到達したら勝ち。それぞれのカードの効果も難しくない。特徴としては順番が出したカードによって決まること。連続で自分に回ることもある。うまく勝てば 2 点で大きいのだけど、たいていうまくいかない。勝つよりも負けないほうが強そうだ。 6 点で遊んだけど、3 点くらいの短時間でもできそう。勝ちに行かないほうが良いという点はもやもやするけど、楽しかった。

モダンアートは割愛。さきのゲームに比べてルールが難しいと感じた。

ボーナンザ。豆を名前で呼ぶひとをはじめてみた。ぼくは覚えられないので、いままで数字で呼んできた。 BLUE BEAN が赤色で描かれる世界だからな……。

2017-W07 ふりかえり

2017-W07 をふりかえる。

2017-02 の目標

2017-W07 の目標

halogen は途中。 OpenID Connect は書けていないな。流れはだいたい把握しているし、 Google のものは軽く試した。

今週の記事

のどからやられて倒れていた。このところは風邪を引くたびに気管まで悪くなる感じがしている。

つくったもの

2017-02-13/2017-02-19

purescript-examples は date を追加。bouzuya.net は https に対応した。

bouzuya.net の https 化はわずかな手間で良い結果が出たなあ。サボるの良くない。

それにしても 2017 ではものをぜんぜんつくってないな。

その他

斑鳩はほとんどできず。ただ上達はしている。 C5 を練習しはじめた。

ちょっと嫌なできごとがあった。ぼくだけでなく妻に関連することなので、ここには書けないのだけど。人生の計画が狂う。

2017-W08 の目標

『フロントエンドエンジニアに伝えたいインフラの話』に参加した / bouzuya.net の https 対応

関西フロントエンド UG (KFUG) の『フロントエンドエンジニアに伝えたいインフラの話』に参加した。

JAWS やんけ!」というツッコミが印象的だった。ほとんどが AWS の話だった。偏ってはいるが、実態を反映している感はある。

ぼくはせっかくなので、以前からずっと放置していた CloudFrontACM: AWS Certificate Manager を使っての bouzuya.nethttps 化に対応した。

bouzuya/bouzuya.nethttps 化されたら bouzuya/bouzuya-card の裏の QR code も合わせて直すべきかとも思ったけど、直さないことにした。理由はふたつ。一文字でも短いほうがいいし、 http にもリダイレクトで対応しておきたいから。

bouzuya/blog.bouzuya.nethttps 化したいけど、また今度かな。 bbn はそれよりも前に 4.x に……。

ひさびさの斑鳩

2017-02-12 からできていなかった斑鳩で遊ぶ。 15 ミス。平均値は上がっているのだけど、それでもまだノーコンティニュークリアの目安である 5 ミスには遠い。 C5 の頭までは過去の最高なら 1 ミスで済む。現在 10 ミス以上の C5 およびラスボスを 4 ミスに抑えられるかだ。まずは C 単位で練習できる C5 をノーミスで抜けられるようになりたい。現在ラスボスは 3 〜 5 ミスなので、 ラスボスの頭までを 2 ミス以内で抜ければあとは運だ。

slamdata/purescript-halogen をためしはじめた。例によって server-side で string にするところからだ。

String に頼りすぎている

今日は仕事以外に何をしたかな……。朝は普段通りに起きた。朝活では bouzuya/purescript-examples の date を補足した。

Instant をつくるのに IntNumber ではなく Milliseconds を使うことに感心した。 instant $ Milliseconds 1487079815423.0 。そうだよね、IntNumber じゃ、Seconds なのか Milliseconds なのか分からないもんな。自分が StringInt に頼り切っていることに気付かされる。

でも、今日はそれくらいか。……ああ、妻からチョコレートをもらった。世間的にバレンタインデーだからだろう。チョコレートケーキ、なのかな。オレオやらマシュマロの入った。甘い甘いなにかだ。

仕事では IIS に悩まされている。すべて IIS が悪いわけではなくて使う人間であるぼくがたぶんに悪いのだけど……。慣れから言うと Docker で nginx をチョロっと動かすほうがずっと良い。