bouzuya.hatenablog.com

ぼうずやのにっき

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

残業帰りに弟に電話で呼び出される

残業帰りに弟に電話で呼び出される。要件はネットワーク設定。たまったもんじゃない。モンスターハンター買ったから設定してって、もう最近のゲームなんてのはやさしく手取り足取り教えてくれるし、それで動くから問題にならないと思うのだけれど、文字を読…

梨を狩りに鳥取へ行く

梨を狩りに鳥取へ行く。日帰りバスツアーは安くてきつい。 やりたいことがあるからと、ノートPCを持って行ったのだけれど、操作していたら車に酔うし、そもそもWifiがずっと圏外だった。大きな外部バッテリーになった。 鳥取はすごく良い天気で、気持ちが良…

JAWS FESTA Kansai 2013 に参加した

JAWS FESTA Kansai 2013 に参加した。JAWS-UG は Japan Amazon Web Services User Group の略で JAWS FESTA は JAWS-UG が企画したイベントである。京セラドーム大阪9Fスカイホールにて開催された。事前登録数トータル800人規模のイベントで、実参加者も600…

寒い

寒い。ずっとではないけれど、朝晩はそこそこ冷える。 毎朝シャワーを浴びているのだけれど、こう寒いと体がちぢこまってしまう。そこで給湯器の設定温度を上げておいたのだけれど、それをなおし忘れて、そのままの温度で夜お風呂を入れてしまった。熱いのね…

長い夕食をとる

長い夕食をとる。終わったら日付が変わるくらいの。いくらなんでもあんまりなので、そろそろコントロールする。 2 min.

給与は翌月25日払い

給与は翌月25日払い。ぼくはそれを知らなかった。 今日、給与明細の配布があった。……が、ぼくだけなかった。そもそも給料日だということを忘れていたのだけれど、配布される明細を見てにわかに喜んだ。「やった初任給だ」などと喜んだ。……が、ぼくに給与明細…

Node.jsとたわむれる

Node.jsとたわむれる。ExpressやSocket.IOをさわっている。今日もちょっとクセのあるチャットを書いた。Node.jsで何回目のチャットだろう。Socket.IOのサンプルは大体がチャットだから。 何度も書くのは嫌じゃない。何度か書くうちに分かってくることもある…

Amazon Command Line Interface で Amazon EC2 インスタンスを操作する

Amazon Command Line Interface で Amazon EC2 インスタンスを操作する。はじめ『Amazon EC2 API Tools を使って Amazon EC2 インスタンスをコマンドラインから操作する』を書こうと思った。http://aws.amazon.com/developertools/351amazon-ec2-api-tools …

Amazon EC2 に設置した Jenkins

Amazon EC2 に設置した Jenkins 。これにちょっと問題が起きた。その Jenkins にいろいろとジョブを設定しているうちに Jenkins の動きがおかしくなった。追加でインストールした JDK などを疑っている。そうした環境を別のインスタンスに出すために色々と覚…

Ubuntu に Windows Azure 向けの Node.js 環境を整える

Ubuntu に Windows Azure 向けの Node.js 環境を整える。なんで Azure というつっこみはさておき、Ubuntu でやってみたくなったので試す。 まずは node をインストールする。apt で入れると 0.6.19 が入るみたい。Windows Azure では 0.6.17/0.6.20/0.8.4 が…

直近1週間のブログエントリーを振り返る

直近1週間のブログエントリーを振り返る。思えば、もうずっと振り返りをしていなかった気がする。以前は毎週振り返っていた気がするのだけれど、いつのころからか振り返っていない。気が向いたのでひさしぶりに振り返って、ここ一週間のエントリーを読んでみ…

疲労

疲れてる。今週4日しかないはずなのに、異常な疲れ。横になったらそのまま寝てしまったよ。 1 min.

ハンバーグ

1:00に帰る。明日ももちろん仕事なのだけれど遅くまで外出。友人とご飯を食べた。ハンバーグを。 「学生の客が増えると遠足のシーズンなのだと感じる」とか分からないあるあるを聞いたりしているうちに気づいたらこんな時間だ。友人と話していると、ぼくは何…

nodeとか

Windows Azureを触っていたり。Azureを触るとそこそこnodeにも触ることになって、なんだろう、色んな環境があって、それぞれが言語を選択してて、もうちょっと統一されていてもいいのにと感じる。あっちの言語でできることがこっちにできなかったり、移植も…

Cookie Clicker

朝から台風が通過してひどい雨と風とが家を襲ったわけだけれど、ぼくはCookie Clickerをプレイしていた。 Cookie Clickerはクッキーを焼くゲームだ。ただひたすらに焼く。クリックして、設備に投資して、クッキーを焼く。食べることもなく、ただひたすらに焼…

本屋に行く

本屋に行く。ひさしぶりに。台風による雨の中を。 三宮のジュンク堂。学生時代にはほとんど毎日のように立ち読みしていたジュンク堂。そう書くと印象が悪そうなので、断りを入れておくと、買える範囲では買っていたよ、念のため。ホント技術書の類は高いんだ…

体重と体脂肪率の推移

体重をはてなグラフにデータを入れはじめて1ヶ月が経った。ここいらでデータを分析しようと思い、グラフを眺めてみた。 微妙。 わずかに増加しているようにも見えるが、せいぜい1kgなので誤差と言って良い。ただ、高校卒業時点から今日まで安定して48/49kgだ…

AWS

22時か23時ころには寝て2時か3時ころに一度目を覚ます習慣がついた。おかげで読書の計画のほうがぼろぼろだ。連休は読書のほうを帳尻合わせするしかない。 このところ AWS について調べたりしているのだけれど、これがなかなか面白い。いまじゃもう当たり前…

平日

ぼくにとっての休日は誰かにとっての平日であって、平日に休日の誰かと会うのは仕方ないことだ。明日でもできることと今日しかできないことと、どちらが大切なのかは言うまでもない。 1 min.

長文メール

メールがきた。腹の立つメールが。あまりに腹が立ったので2時間以上かけて買いた1600文字のメールで返したら5分で100文字もないメールが返ってきた。 メールに夢中で読書もしていないし、睡眠時間もおかしい。 もっとシンプルに生きたい。 2 min.

はやく彼女つくれ

また寝落ち。2日連続とは。困ったことに習慣化しているのかも。 目が覚めたら何やら友人からメールがきていて、要約すると「ぐちぐち言ってるな、早く彼女つくれ」とのこと。「ぼくが直近でふられた相手って、お前なんだけど」とツッコミたくなったなったけ…

ねおち

家に帰ったら、回線工事されていた。なんでも近所に線を引き込んだら、うちの回線のレベルが落ちてどうのこうの。ソフトウェア開発で言うところのデグレ的なやつですね。両親はテレビが観れないとか騒ぐし、うんざりだ。 予定が狂って読書も進まず、23:00近…

AWSの課金とか

いつのまにかAWSの無料期間が終わっていて、いつのまにか課金されていた。意外と高いね、EC2。ぜいたくに使おうという気にはならない。従量課金の割高感ってすごいね。microインスタンスで$0.027/hなんだけれども、これが意外と高い。調子に乗って何台か立ち…

秋物を出す

秋物の衣類を引っ張り出した。出したところ、ほこりでムズムズしてしまって、何もできなくなってしまった。 昼からはマットレスを買いに出かけた。帰りに雨がふりはじめて、雨の中、マットレスを運ぶという悲惨なことになった。なぜ自動車で行かないのか、な…

土曜日に何をしているか

「土曜日に何をしているか」と聞かれて戸惑うのをいいかげんにやめたい。何か成果があがればいいんだけれど、本当にささやかな、ブログにさえ書けない程度にプログラミングに強くなっているだけでは、何をしているとは言いづらい。 形を残すのが大切なんだけ…

NEOCHI

そうか、まだ最初の一週間なのか。長い一週間だ。緊張しているのか、長い休暇から体が戻っていないのか、ひどく疲れている。家に帰ると気付いたら眠ってしまっていて、2:30やそこらにハッと目が覚めるわけである。Ruby on Railsの書籍をタブレットで眺めなが…

『初めてのRuby』を読み終えた

『初めてのRuby』を読み終えた。最近、読み終えた本の中でも密度が高いほうだと思う。決して難しくないのだけれど Ruby の説明を必要最小限で淡々とされるわけで。初めてRubyをさわる他の言語が使える人向けの本だけはあると感じた。最後にリファレンスなど…

早寝早起き

早寝早起きする。正確にはウトウトしていたら寝てしまい気づいたら3時という展開。ひとり読書会初のミス。 1 min.

初めてのRuby

『初めてのRuby』を読み進めている。文法事項の面白そうなところだけをかじることを目的としているので3日で読む予定。今日はその2日目。 個人的に印象的なのは ||= という演算子。var ||= default_value とやれば短絡評価されることを活かして、偽(nilまた…

2013-09

2013年の9月がはじまった。なるほど、今日からぼくは新入社員なわけだ。まだ1日も出勤できていないけれど、雇用契約上はきっと今日が採用日だ。 準備は十分ではない。準備ができてから動けることなんてどうせないので、諦めて、できる範囲でやる。 学生時代…