bouzuya.hatenablog.com

ぼうずやのにっき

2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

AtCoderに参加した

AtCoderに参加した。AtCoderはプログラミングコンテストのひとつであり、日本語で主催されている数少ないコンテストである。 ぼくは今回が初参加である。使用言語はRubyにした。いまはClojureの勉強中なのでClojureを使いたかったが、Clojureは使えないよう…

東京に行く

わけあって東京に行った。 行き帰りには新幹線を使った。日帰りなのでひどく疲れていて、帰りの新幹線の時間のうち1/3は寝ていた。 スカイツリーや雷門などを見た。ぼくはあんまりこういう絵になるところには行かないのだけど、今日は絵になるところへ行った…

VimClojureでLeiningenの遅さを避ける

Leiningenの起動が遅いという問題をVimClojure(Nailgunを内包)で解決できた。Leiningenの起動を速くできたわけではないけれど、LeiningenでしていたことVimClojureだと速くできるので問題を解決できた次第である。 VimClojureはVimのプラグインである。一般…

最終電車

ぼくは「終電」が「最終電車」を指すことはもちろん、その時間も正確に記憶している。記憶は新しいほどに正確だし、知識ではなく経験することで記憶には定着する。 1 min.

毎日書くことは難しい

毎日書くことは難しい。その日のうちに帰れない場合はなおさらだ。 2 min.

Nailgunを試す

Leiningenの起動があまりに遅いので解決策を模索している。NailgunはそのひとつでJava VMの起動を高速化する。起動を高速化するというよりはほとんど常駐させている形である。VimClojureからこのNailgunが使えるはずなのだけれど、うまく行かない。もうすこ…

TDDBC大阪2.1パッチに参加した

今日はTDDBC大阪2.1パッチに参加した。TDDBC大阪の補足らしい。ぼくはTDDBC大阪に参加した友人に連れられて参加した。 イベントの内容としては自習である。TDDBC大阪2.0の課題の続きを各自が自由にすることになっていた。ペアプログラミングでも良し、ひとり…

Enliveでスクレイピング

ClojureでEnliveを用いたスクレイピングを試した。ソースコードはbouzuya/clj-eklibを参照すること。現状では実用的な例ではなく、何ができるのかを確認するための例である。 動作としては次のようになる。clj-httpを用いてWebサイトからHTMLをダウンロード…

カレーの後に

カレーは終わった。とは言え、こんな時間にビールとラーメンを胃に流しこむことを続けていては予言者になる。 「ああ、私は太るであろう」 2 min.

今日もカレー

まさか本当に毎日カレーとは……。 1 min.

毎日カレー

終電間際の普通電車での家路。モバイルルーターは電池切れでちかちか光って消えるだけ。スタンドアローン。 遅い電車はそこそこに混んでいて、すぐには座れない。数駅を過ぎて腰を落ち着けたらヘッドホンをつけて再生ボタンを押す。お気に入りの曲からシャッ…

SSLではまる

今日は台風の影響で早く帰ることになったので、昨日書いたスクレイピングをしようと思ったのだけれど、うまくいかなかった。 目標は神戸市図書館情報ネットワーク蔵書検索システムにリクエストを投げて、スクレイピングして結果を表示するコマンドラインツー…

Enliveを試す

Enliveを試した。GitHubにリポジトリを公開した。 EnliveはClojureで書かれたテンプレートエンジンである。まだすこし触っただけだが、なかなか良さそうだ。HTMLはそのままに独自のセレクタで要素を選び、操作する。Javaのテンプレートエンジンを使うよりClo…

長電話

今日は10時間の長電話をした。Skypeでの無料通話だけれど昼ごろからついさっきまで通話していた。固定電話や携帯電話だと大変なことになっていただろう。 この経験から何かを得られたわけでもないけれど、何も得られなかったからこそ、ここにこう書かれてい…

デジャヴ

毎日同じ内容の日記を書いている気がしてきた。時間が足りない。圧倒的に。 1 min.

明日がある

「明日がある」は誤りで、「明日もある」が正しい。 3 min.

ひろうこんぱい

ひろうこんぱいって漢字もゆううつって漢字も書けない。 1 min.

Hello, Thymeleaf!

Hello, Thymeleaf! テンプレートエンジンThymeleafを試してみた。飲み会から帰宅したあとの1時間でどこまでできるかを試した。この調子で毎日すこしずつでも進めていけば、来月にはかなりのものができているはず。 今日の成果はHello, World!をHello, Thymel…

Hello, Compojure on Heroku

Hello, Compojure! on Heroku. こんにちはCompojure! こんにちはHeroku! http://hello-compojure.herokuapp.com/ 今日はもう時間がないので、ひとまずURLだけ記しておく。分かる人は何をやっているか分かるし、分からない人にはさっぱり分からないと思う。ま…

DHCPサーバーを立てた

自宅のLANにDHCPサーバーを立てた。 我が家のLANは固定IPアドレスにしている。DNSサーバーを立てて名前を設定しているとは言え、IPアドレスは固定の方が余計な問題を抱えなくて済むと考えているからだ。 これが最近問題になってきた。以前は個々の端末ごとに…

Androidハッカソン@大阪に参加した

『Androidハッカソン@大阪』に参加してきた。今回が初Android、初ハッカソンだった。記録というよりは感想を書く。 4人からなるチーム七夕として『星空に願いをこめて!』というアプリを作った。ぼくはクライアントサイドのトップ画面とサーバーサイドを担当…

お酒を飲んだ

今日も今日とて酒を飲む。飲めないのに。明日は今日行ってきたAndroidハッカソンについて書く。 1 min.

今日は忙しすぎた

忙しすぎた。業務内容については書けないけれど、朝から晩まで尽せるほど体育会系じゃないです、ぼくは。 2 min.

何もせずに休む

友人に「ここのところ何やら体調が悪いのだけれど、何か良い対策はないかね」とたずねたところ、友人は「何もせずに休め」とだけ言われたので実践する。 2 min.

漫画『孤独のグルメ』を読む

漫画『孤独のグルメ』を読む。 以前からWebで画像を見かけることはあったが何という名前の作品かさえ知らなかった。たまたま調べてみて面白そうだったので買って読むことにした。 タイトルから分かるとおりの料理漫画なのだけれど、内容は中年のおっさんがふ…

tmuxを使う(1)

すこし前から『tmux』を使っている。tmuxはターミナルマルチプレクサのひとつである。『GNU screen』と同系統のソフトウェアである。どちらも分からない方のために説明すると、ひとつのターミナルで複数のターミナルを操作するソフトウェアである。 使いこん…

resolvconfを使う

いつからそうなっていたのかは分からないのだけれど、/etc/resolv.confがシンボリックリンクになっていた。Ubuntu 12.04 LTSにバージョンアップしたときに変わったのかもしれない。編集しようと開くとコメントにこんなことが書いてある。 # Dynamic resolv.c…

将棋をさす

友人と将棋をさした。戦績は2戦2勝の全勝である。ぼくが上手いわけではなく、友人が下手なのである。やる気はあるようで、次やるときにはもう勝てないだろうな。 遊びでも頭を使うと疲れることが分かった。どっと疲れた。 5 min.

サイトデザイン変更

『bouzuya.github.com』のデザインを変更した。 変更点としては大きく分けて2点。1点目はArchiveを月別にまとめて表すようにしたこと、2点目は個別の記事ページにて前後のページに移動できるようにしたことだ。 1点目の月別アーカイブは、Jekyllを用いてサー…

風邪かな

頭がすこし痛いくらいで、そのほかの症状は出ていないのだけれど、体調が悪い。風邪かな。明日起きたら治っているといいな。 3 min.