bouzuya.hatenablog.com

ぼうずやのにっき

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2016-W25 2016-06 ふりかえり

豪旅行の 7 日目・最終日だけど、Cairns -> Kobe の移動日なので、今週・今月のふりかえりを代わりに書く。どうせ飛行機で『カンフー・パンダ 3 』と『デッドプール』を観たくらいなので。 まずは今週のふりかえり。 2016-06-29 豪旅行 6 日目 - Moore Reef …

豪旅行 6 日目 - Moore Reef

豪旅行の 5 日目。Great Barrier Reef のうち Moore Reef に行った。 朝は yogurt と orange juice 。集合時間が早く、Cairns の観光地図の端に位置する宿から集合場所の Reef Fleet Terminal まで 40 分ほどかかるので、軽く済ませる。船酔いも怖い。 昨日…

豪旅行 5 日目 - Kuranda

豪旅行の 5 日目。Kuranda を観光する。 朝は昨日の muffin や yogurt を食べた。余裕を持って、集合時間を迎えた。車が宿まで迎えに来た。 車で skyrail の乗り場まで移動し、そこから skyrail に乗る。どうやら案内人は研修中のようだ。先輩の案内人が監視…

豪旅行 4 日目 - Ayers Rock -> Cairns

豪旅行の 4 日目。Cairns に戻る。 今日は移動日。Ayers Rock から Cairns に戻る。 朝食は Tour に含まれている食事。食事会場で Uluru の散策中に話した人と再会した。Ayers Rock の観光は Ayers Rock Resort を利用することになる。Ayers Rock Resort の…

豪旅行 3 日目 - Ayers Rock

豪旅行の 3 日目。Ayers Rock に向かう。 昨日は Option を申し込んだが、今日は Option なしだ。案内人なしで Uluru に向かう。Ayers Rock Resort <-> Uluru を AU$60 で往復する Uluru Express という Bus があるようなので、それを利用する。 朝は寝坊し…

豪旅行 2 日目 - Kata Tjuta

豪旅行の 2 日目。 ちなみに 1 日目は移動のみ。Cairns への飛行機で 1 泊。朝に到着した。 今日はそこからさらに Ayers Rock へ飛行機で 2 時間ほどかけて移動した。 Ayers Rock はあいにくの雨模様。砂漠で雨などほとんどないと思いこんでいたので、飛行機…

TypeScript + Babel するなら --module commonjs すべき

豪旅行の 1 日目だけど、CommonJS Interop の話を書く。 ここ数日 ES Modules と CommonJS の対応について調べていた。TypeScript と Babel および Node.js の 3 つだ。Node.js はまだ案の段階だ。現在の案は Babel に近づけている。 結論から言うと、TypeSc…

bouzuya/alertwil でいろいろためした

bouzuya/alertwil をつくっている。今回はひさしぶりに package.json を何もないところからつくっている。yak shaving 。 もともとの目標は 2016-06-19 の今週の計画にある「 beater を利用した App を 1 つつくる」だった。そこからいろいろ脱線して次のよ…

koajs/koa をためした

koa (koajs/koa) を試している。 経緯としては、次の 3 つの衝突地点だからだ。 2016-06-19 の今週の目標「beater を利用した App を 1 つつくる」を達成したい 2016-06-21 の generator 学習の成果を活かしたい bouzuya/beater の generator 対応を進めたい…

TypeScript で Generator についてまなんだ

@hiroqn が書いた『実例とともに学ぶECMAScript 2015 〜Generator〜 – NET BIZ DIV. TECH BLOG 』を TypeScript で写経して Generator について学んだ。 関連 Tweet は次のとおり。 良記事 / “実例とともに学ぶECMAScript 2015 〜Generator〜 – NET BIZ DIV.…

bouzuya/beater 0.4.1 をつくった

bouzuya/beater 0.4.1 をつくった。 bouzuya/beater#7 で Node.js v4 で動かないという Issue が来たので対応した。次のように version を上げた。 bouzuya/beater -> 0.4.1 bouzuya/beater-cli -> 0.2.4 bouzuya/beater-cli-reporter -> 0.4.2 bouzuya/beat…

2016-W24 ふりかえり

2016-06-18 プロなら道具は選びモトをとれ 2016-06-17 TimeKeeper.js (bouzuya/time-keeper-js) をつくった 2016-06-16 bouzuya/beater 0.4.0 をつくった 2016-06-15 bouzuya/beater-cli-reporter をつくった 2016-06-14 bouzuya/beater-cli をつくった 2016…

プロなら道具は選びモトをとれ

感銘を受けた。 名言多すぎ。 pic.twitter.com/2yHfFuLBh2— 汎猫 (@hanneko3) 2016年6月14日 台詞を抜粋する。 年に数回しか 使わない人間なら ぜいたくだけどね プロなら それは必需品だ ピアニストが四畳半一間に グランド・ピアノを ぶち込んでその上に …

TimeKeeper.js (bouzuya/time-keeper-js) をつくった

TimeKeeper.js (bouzuya/time-keeper-js) をつくった。 TimeKeeper.js は simple な date-time library 。 次の特徴を持つ。 simple な api milliseconds に対応しない day of week に対応しない ISO8601 の標準の形式 (2006-01-02T15:04:05-07:00) 以外の f…

bouzuya/beater 0.4.0 をつくった

bouzuya/beater 0.4.0 をつくった bouzuya/beater は alt mochajs/mocha を意識した simple な test framework 。yosuke-furukawa/eater に影響されてつくりはじめた。 0.4.0 の変更は browser support で、利用者側に影響のある変更を含んでいる。 bouzuya/…

bouzuya/beater-cli-reporter をつくった

bouzuya/beater-cli-reporter をつくった。 bouzuya/beater-cli-reporter は bouzuya/beater の reporter だ。 bouzuya/beater-cli を使用した際の default reporter でもある。 beater-cli-reporter をつくった理由は beater-cli と同じだ。beater の brows…

bouzuya/beater-cli をつくった

bouzuya/beater-cli をつくった。まだ使えない。 bouzuya/beater-cli は bouzuya/beater のための CLI 。beater は次の 0.4.0 から browser support のために Node.js の標準 package への依存を減らす。切り離された Node.js 依存の部分が beater-cli だ。b…

bouzuya/beater@0.4.x の API をかんがえた

bouzuya/beater の設計を検討したことを書く。 beater の browser support を進めている。2016-06-10 に書いたとおり、想定どおりに動かなかったため迷走している。 最終的な 2 案は bouzuya/beater#3 にある。それぞれがまったく異なる設計になっている。 …

2016-W23 ふりかえり

2016-06-11 kfug のフロントエンドの人が Web API を語る会にでた 2016-06-10 bouzuya/beater の browser support がだめだった 2016-06-09 bouzuya/beater の browser support をかんがえた 2016-06-08 bouzuya/beater をつくった 2016-06-07 process.exit(…

kfug のフロントエンドの人が Web API を語る会にでた

kfug のフロントエンドの人がWeb APIを語る会 に参加した。 今回は @_likr の意見から決まったらしい、もはや front-end なのかも分からない Web API がお題。登壇者が時間に全然来ていない問題はありつつも楽しい会だった。 個人的な興味は GraphQL / Falco…

bouzuya/beater の browser support がだめだった

2016-06-09 の続き。bouzuya/beater の browser support を検証した。想定通りにいかず、大幅な見直しが必要になった。 beater の browser 対応、できてなかった— bouzuya (@bouzuya) 2016年6月9日 substack/node-browserify / webpack/webpack でいろいろ試…

bouzuya/beater の browser support をかんがえた

bouzuya/beater の browser support を検討した。 slack kyoto.js team で beater の意見を聞いたところ browser support の話が出た。 その場でのぼくの気持ちは「やっぱり難しそう……。いや、動かすだけならできそうだけど、何を大切にしたいのかを見失いそ…

bouzuya/beater をつくった

bouzuya/beater をつくった。bouzuya's eater で beater 。bouzuya 版 yosuke-furukawa/eater だ。eater のことは 2016-06-04 に書いた。 beater で書かれた test code は次のような雰囲気だ。 import * as assert from 'power-assert'; import { test, fixt…

process.exit() で stdout / stderr が flush されない bug をふんだ

2016-06-06 に書いた bouzuya/eater-b-reporter 。それをつくった際に踏んだ Node.js の bug (nodejs/node#6773) について書く。 これは process.exit() された際に stdour/stderr が flush されない問題だ。eater-b-reporter では Error を表示した際に最後…

bouzuya/eater-b-reporter をつくった

bouzuya/eater-b-reporter をつくった。 bouzuya/eater-b-reporter は yosuke-furukawa/eater の reporter だ。 bouzuya/eater-b-reporter の目的は eater の reporter の弱さを補うものだ。これは 2016-06-01 にも書いた。 bouzuya/rfc6570-expand の test …

2016-W22 ふりかえり

2016-06-04 eater : EAsy Test runnER をためした 2016-06-03 bouzuya/rfc6570-expand をつくった && TDD の良さを再認識した 2016-06-02 『ソロモンの偽証』をみた 2016-06-01 bouzuya/rfc6570-expand を RFC 6570 URI Template level 4 に仮対応させた 201…

eater : EAsy Test runnER をためした

yosuke-furukawa/eater を試した。 yosuke-furukawa/eater は EAsy Test runnER の名前のとおり、簡単に使える test runner だ。 "test runner" という区分がいまひとつ分からない。動きから見ると eater は file ごとに child process を動かす。file 内の …

bouzuya/rfc6570-expand をつくった && TDD の良さを再認識した

bouzuya/rfc6570-expand 0.1.0 を npm に公開した。 bouzuya/rfc6570-expand は RFC 6570 URI Template の展開を実装したもの。npm install rfc6570-expand で利用できる。詳細は bouzuya/rfc6570-expand を参照してほしい。ちなみに以前 2016-06-01 で実装…

『ソロモンの偽証』をみた

『ソロモンの偽証』を観た。地上波にて 2 週連続で放送されていたものを 2 本一気に録画で観た。ネタバレする。 面白かった。なぜ柏木は死んだのかという謎に対して、手紙や校内裁判での証言を経て、真実に近づいていく。常に続きが気になるようできていて良…

bouzuya/rfc6570-expand を RFC 6570 URI Template level 4 に仮対応させた

bouzuya/rfc6570-expand を RFC 6570 URI Template level 4 に仮対応させた。実装の進捗や感想および RFC 6570 の問題点を書く。 bouzuya/rfc6570-expand は RFC 6570 URI Template を展開するための npm package 。RFC 6570 のことは 2016-05-28 に書いた。…