bouzuya.hatenablog.com

ぼうずやのにっき

Firefox 57 & Firefox for Android を試す

Firefox 57 にアップデートした。しばらく試す。

2017-02-07 ごろに Vivaldi を試していた。そのあと Firefox に戻っていたのだけど、ここ数週間 (?) でまた Vivaldi を使っていた。ここ数週間 (?) の移行の理由は Vimperator がまた壊れていたからだ。 Firefox -> Vivaldi -> Firefox -> Vivaldi だ。

Firefox 57 で拡張が Web Extensions 互換になったことで、見事に大量死が発生している。もちろん Vimperator も完全に死んだ。 Vimperator が死んでいるのを理由に Vivaldi を使っていたのだけど、あえて速くなったという Firefox を試してみようかと思う。実は Vivaldi も動作があやしくて、動かなくなることが多いし、読み込み開始が遅い。

Firefox -> Vivaldi -> Firefox -> Vivaldi -> Firefox

一日使った感じだと、体感できるくらいには速くなっているような。いや、拡張が死んでいるせいかも……。

スクリーンショットに標準で対応できるのは良さそう。これは Vivaldi にもあるけど……。よく考えれば使ってないな。

拡張はツリー型タブを入れた。この移植はかなり頑張ってるんじゃないか……。良い。

しばらく様子を見る。


bouzuya/blog.bouzuya.net 4.5.1 をつくった。

Firefox 57 にあわせて Firefox for Android も入れてみた。以前は使っていたのだけど、使わなくなってしまった。 Firefox Focus は使っているんだけど……。 Firefox Sync などと組み合わせて使ってみようかと。

……で、ホーム画面に blog.bouzuya.net を追加して気づいた。 favicon が壊れていた。

さっと直してデプロイ。 4.5.1 。


テラリアを遊んでいる。

雑記 -- RankNTypes 拡張を使えと怒られる

朝は bouzuya/rally-cli-hs をすこし進める。関数を引数にとる関数を書いていて、引数の型を何度も書いてくどいので type を使ってみた。型変数 (?) に制約があると良さそうだったので、制約をつけたら Rank2Types か RankNTypes 拡張を有効にしろと怒られた。 PureScript ではこれに相当する機能が標準で有効なのかも……意識した記憶がない。よく分からないまま使うのはやめようと、制約をつけずに済ませた。

いまさらではあるけれど、 bouzuya/rally-cli-hs がやろうとしている程度のことなら curl をちょろちょろと呼べばできるんだよね。うん、いまさらだけど。

昼はいつものように弁当を食べて、スマホを見ていたら終わったのかな。いろいろあって今週は妻が弁当をつくってくれている。ありがたい。

夜はパスタを食べる。あたためるだけの手抜きソースで食べる。ベーコンとエリンギを足したものを食べる。「よゐクラ」の続きを観る。テラリアを遊ぶ。ハリーポッターの録画を観る。気づいたら相当な夜更かしをしてしまった。

日記

きちんと起きたし、図書館の本の予約もしたし、ブログも書いた。でも bouzuya/rally-cli-hs は進めていないし、ベヨネッタも進んでいない。

家では 2017-11-13 にも書いた「よゐクラ」のシーズン 1 を観たくらい。観終わった。シーズン 2 がはじまっていて「そうかー」ってなってる。テラリアをインストールしなおしてみた。これはまた時間泥棒だ(直近の時間泥棒は Factorio )。

CSS の影響範囲が広いとつらい

仕事で昔の CSS を変更している。つらい。「昔の」といっても、もともとぼくがつくったものではなくて、 Bootstrap の上につくられた謎のテンプレートだ。……とは言え、過去にぼくもそれを拡張したことがあるので、言い訳でしかない。

この CSS の何がつらいかというと、適用範囲への無頓着さだ。個別の装飾を、全体の装飾として使用していることだ。

たとえば、要素セレクタ h1 や無神経なクラスセレクタ .label だ。

h1 のような要素セレクタの使用はできるだけ避けたほうがいい。理由は影響範囲だ。子セレクタ (子孫セレクタでは足りない) などで範囲を絞っていれば問題ない。

クラスセレクタの使用は問題ないが、 .label のような、どこにでも使われそうな class への無神経な使用は避けたほうがいい。理由は影響範囲だ。子セレクタ (子孫セレクタではない) などで範囲を絞っていれば問題ない。たとえば #page-nav > .search > .label なら許される (※極端な例として ID セレクタを使用した。避けるべきものだが、ページ内で一箇所にしか適用されないという意味を明確にするため、例として採用した) 。

影響範囲が限定できればいいので、構成的に可能ならコンポーネントに限定されたスタイルを使用するのも良い。

多くの .label で使用したい共通の装飾があるなら LESS などの機能を使用すると良い。 .label() { /* ... */ } のように mixin したり、 .base-label { /* ... */ } などの使われない class を extend するなどの対処方法がある。

逆に、意図して影響させたい場合、たとえばノーマライズやリセットはそれが直感的で合意されているなら問題ない。個人的には normalize.css は分かりづらい装飾を付けられるので避けたいし、こういったものを導入するときは二度と変更できない (π を 3 にする) くらいの覚悟が必要だと思っている。

意図しない装飾を回避するために、毎回リセット CSS 的なものを書かされている。ブラウザによっては all プロパティを使ってやろうかと思ってしまう。


寝坊した(遅刻はしていない)。明日はきちんと起きよう。本も読んでいない、次を借りられていない。まずは予約しよう。 bouzuya/rally-cli-hs も進んでいない。 1 commit でも進めよう。

『よゐこのマイクラでサバイバル生活』を観る

よゐこのマイクラでサバイバル生活』を妻と観る。妻はわりと楽しそうに観ていた。

前に (2016-10-25 / 2016-10-27 / 2016-11-06 / 2016-11-30 / 2016-12-21 あたり) 遊んでいた『テラリア (Terraria) 』を思い出す。あれは妻がつまらないと、やめてしまったんだっけ……。ぼくひとりで遊ぶのも……とやめてしまった。

マインクラフトは 3D の時点で拒否されてしまうだろうな。念のため聞いてみたら、観る分には良いけど、遊ぶのは嫌だそうだ。

2017-W45 ふりかえり

2017-W45 をふりかえる。

2017-11 の目標

  • 読書を続ける
  • rally-cli-hs の export / import をつくる
  • ベヨネッタをクリアする

2017-W45 の目標 とその記事

目標。

  • ☐ rally-cli-hs の 0.1.0.0 をつくる
  • ベヨネッタを続ける
  • ☑ 図書館の利用を続ける

記事。

ゲーム。ベヨネッタはゆっくり進んでいる。

読書。『 UNIX という考え方』と『いかにして問題をとくか』を読んだ。数学ガールの「参考文献と読書案内」からまた何か借りようかな。『型システム入門』は開いていない。

bouzuya/rally-cli-hs は export をすこしずつ進めている。

ぜんぶすこしだ。

つくったもの

2017-10-06/2017-11-12

すこしずつ……。

その他

股関節 (右) が治らない。

今日は親戚の結婚式に参加する。黒人がアメイジング・グレイスを急に歌いだしたり、シャンデリアが回転したり、寒い中白馬に乗って去っていく感じだった。全部どうでもいい。

仕事は一周してやりたいことへ戻ってこれている感じ。 CSS を書かねば。

読書のおかげかは分からないけど、学生の頃のような気持ちで居る。学生の頃というのが説明しづらいのだけど……。やりたいことはたくさんあるし、時間は足りない。だけど、過度に焦らず、どこか落ち着いた感じ。本来の自分のペースに近い気がする。もうすこし成果を出していける状態にも持っていけるはずなんだけど……。

来週も今週と同じ目標かな……。

2017-W46 の目標

  • rally-cli-hs の 0.1.0.0 をつくる
  • ベヨネッタを続ける
  • 図書館の利用を続ける