畑仕事を手伝った。また[hubot-ritsuryokoku][gh:bouzuya/hubot-ritsuryokoku] をつくった。1 日 1 Hubot スクリプトの 171 日目。
1 日 1 Hubot スクリプト 171 日目 (最終日) 。
29, 30, 31 日分をすべて作り終えた。これで年内に借金を返済し、1 日 1 Hubot スクリプトを終えるにふさわしい状態になった。
最後の Hubot スクリプトは hubot-ritsuryokoku 。大変くだらない Response#random()
をつかったスクリプト。これで「おわり」だから「尾張」。それをやりたかっただけっていう。
週ぶりの第 1 回は 1 日 1 Hubot スクリプトのまとめサイトのつもりなので、そこでもう一度さわるかも。
週ぶり (shuburi) 2015-W01 。
ノータッチ。
その他。
おおみそか。祖母のところへ行き、畑仕事を手伝った。手伝わされた。筋肉痛である。
2014 年こんな感じで終わりかあ。明日から、週ぶりに着手するつもり。結局、備えることはできず、初週は 3 日でスタートかあ。
blog.bouzuya.net 2014 キーワード集 を更新した。11 月は映画インターステラーを観たり、だまし絵展に行ったり、勉強会にも2回行ったり、はたから見ると充実しているようで、風邪が結構ひどかった記憶がある。その中で HubotxChatOps 勉強会に参加して、勉強会初プレゼンした。12 月は映画『ベイマックス』関西関数型道場やハッカソンハックに行ったりしている。12月は Hubot Advent Calendar をがんばっていた。
11、12 月に限らず、7 月の 1 日 1 Hubot スクリプト開始以降、ホント大変だった。ものは大したことないんだけど、毎日分つくるのは思いのほか大変だった。 HubotxChatOps や Hubot Advent Calendar も含めて、今年の後半は Hubot だったと思う。
じゃあ、前半は?
2014-07-06 にも書いているけど、いろいろためしている。PhoneGap や Steroids 、GitHub と Pull Request、Backbone や Marionette や AngularJS、CoffeeScript、Amazon S3 + Heroku な構成や Ruby on Rails の API 利用、HipChat や Slack や Typetalk や Hubot。いまのサイトの進め方にも変えたし、ブログのドメインも変わった。
強いて言うなら JavaScript やフロントエンド MVC だった。
今年の前半の反省で出てきた「思ったことをすぐにかたちにできる」という目標は、今年の後半では達成できなかったけど、来年こそは挑戦したい。そうなるための訓練として、週ぶり (shuburi) もある。
前半に JavaScript 関連のフロントエンドの技術やハイブリッドアプリケーションなど、後半に Hubot に取り組んだ 2014 年。 2015 年はもっと実用的な領域で日常的に素振りをして「思ったことをすぐかたちにできる」ようになりたい。
よし、やろう。