2017-10 をふりかえる。
期間別の目標
- 自分の使うものはできるだけ自分でつくる
- なるべくはやく見えるもの・かたちあるものにする
- 納得のいくものをつくる
- こつこつとやる
- 斑鳩ノーマルをノーコンティニュークリアする
- 型システム入門を読む
読書は計画的に進んでいる。『型システム入門』には触れていないのだけど……。
blog.bouzuya.net 4.6 の代わりに Haskell を使って……というつもりだったが、あまり進んでいない。
週別のふりかえり
つくったもの
2017-10-01/2017-10-31
- bouzuya/beater-tap-reporter ... 1.0.3
- bouzuya/beater ... (none)
- bouzuya/cookie-storage ... 3.1.0
- bouzuya/jekyll-markdown-parser ... 1.1.0
- bouzuya/kraken ... 3.7.0, 3.7.1, 3.7.2
- bouzuya/rally-cli-hs ... (none)
- bouzuya/tap-dot-b ... 0.1.0
Pull Request を受けてのものや、こまごました修正。
beater の TAP 対応を修正。 tap-dot-b をつくった。
rally-cli-hs を来月はつくるぞ。
その他
ゲーム。
Factorio / ベヨネッタ / マリオラン。 Factorio は 2 周目を終え、実績の解除を進めている。あとすこしでタイムアタック系の実績に入る。ベヨネッタはすこしずつやるつもりだけど、できていない。ベヨネッタ 2 もある。マリオランは隙間に。
おでかけ。なし。
勉強会。
- 神戸 Rust の会 #5 (2017-10-02)
読書。
- 結城浩『数学ガール ゲーデルの不完全性定理』 (2017-10-01)
- 麻耶雄嵩『隻眼の少女』 (2017-10-04)
- 本間雅洋, 類地孝介, 逢坂時響『 Haskell 入門』 (2017-10-23)
- 結城浩『数学ガール ガロア理論』 (2017-10-25)
- ポール グレアム『ハッカーと画家』 (2017-10-28)
図書館を継続利用している。いまは『いかにして問題をとくか』を読みはじめた。
総括。
- 2017-01 は体調不良
- 2017-02 は進捗なし
- 2017-03 は斑鳩クリア
- 2017-04 はプログラミング言語の基礎概念・ bbna 公開
- 2017-05 は ErgoDox EZ と Android アプリ開発
- 2017-06 は Android アプリ開発
- 2017-07 はいろいろ放棄
- 2017-08 は blog.bouzuya.net 4.3 (HTML & CSS)
- 2017-09 は Factorio と Let's Split と九州旅行
2017-10 は Factorio と Haskell 入門、だろうか。
今月は Factorio に 100h 以上かけている。先月に続いて、だ。総プレイ時間は 165h になっている。先月で控えると書いたが、まるで控えていない。予想通りの時間泥棒だ。これに限らず、次のゲームまで用意している。 2017 はゲームばかりだ。
数学ガールを中心に図書館をずっと利用している。読書の習慣をつけたい。 Haskell 入門も読み終えた。何度目の入門だよ……。
体調不良で休んでいることも多かった。寒くなってきたからだろうな。
腹筋は毎日続けている。健康維持のための最低限の運動だ。