bouzuya.hatenablog.com

ぼうずやのにっき

SwitchBot カーテンで不快な思いをした / ABC094

SwitchBot カーテンが届いた。

いろいろ購入前の説明をきちんと読めていなくて不快な思いをした。

まず箱のシールがイマイチなのと箱がキツキツになっていて開けにくかった。レールにはめるとマイナスドライバーなしに外せる気がしない。外さないと充電できないのでイライラした。

【片開き&両開きカーテンに対応】

片開きはもちろん、両開きカーテンにも対応可能です。付属のクリップをカーテンにとめれば、 本来両開きのカーテンを片側開きのカーテンとして使うこともできます。

※両開き状態には SwitchBot カーテン2台が必要です。

この説明から見出しと最後の※部分だけを読んで「両開きには 2 個必要なのだ」と勘違いして 2 個買ってしまった。ただでさえ高いのに 2 台も。

"Touch&Go" は壊れそうで使える気がしなかった。設置位置が普通にズレるんだけどこれでいいのか……ってなる。数回試してオフにした。

SwitchBot Hub Mini を買わなかったので Google Assistant との連携ができなくてがっかりした。あとから確認したら商品詳細に「併用すると」と確かに書いてあった。商品名が「 SwitchBot スイッチボット カーテン スマートホーム アレクサ - Google Home IFTTT イフト Siri LINE Clova に対応 自動開閉 遠隔操作 取付簡単 充電可能 U 型/角型レールに対応 」とあるから単体で連携できるものと勘違いした。

SwitchBot Hub Mini を注文した。


ABC094 考察

abc094 A - Cats and Dogs

A <= X <= A + B なら YES そうでなければ NO

最初 A <= X <= B と間違えて 1 WA 。

https://atcoder.jp/contests/abc094/submissions/16980369

abc094 B - Toll Gates

N <= 100 と小さいので N + 1 の領域を取って M 個の料金所を記録したあと X から 0 への方向と N への方向の両方を試せば良い。

https://atcoder.jp/contests/abc094/submissions/16990737

abc094 C - Many Medians

中央値は 0-based で N / 2 - 1N / 2 のどちらかになる。並び替えたときに N / 2 未満なら N / 2 側の中央値そうでなければ N / 2 - 1 側になる。最初の位置と組にして A_i で並び替える。並び替え後の位置でそのときの中央値と最初の位置を組にする。最初の位置で並び替えて各中央値を出力すれば良い。

https://atcoder.jp/contests/abc094/submissions/16991040

abc094 D - Binomial Coefficients

解説 AC 。 nCr の n は大きいほうが良いだろうとは思ったけど r を n / 2 にどれだけ近いかで選ぶという発想が出てこなかった。

https://atcoder.jp/contests/abc094/submissions/16991505