bouzuya.hatenablog.com

ぼうずやのにっき

『ハッカーと画家』を読んだ / Factorio 日記 研究……

ハッカーと画家』を読み終えた。ときどき響くフレーズはあるのだけど、「そうかな……」と思わせる断定もわりと多かったように感じる。

彼らを特徴づけている資質は、おそらく、プログラミングを本当に愛しているということだ。普通のプログラマは生活のためにコードを書く。素晴らしいハッカーにとっては、コード書きは楽しみのためにするもので、それに金を払ってくれるという人がいれば大いに喜ぶのだ。

第 16 章「お金よりも」より

ぼくがハッカーなのかは知らないが、ハッカー的な思想を持っているのかもしれない。上記の引用もそうだし、いくつかの箇所で強く共感するものがある。

全体的に、妙にプログラミング言語へのこだわりが見える。プログラミング言語のこだわりについて、この数週間くらい Twitter で話題になっていた。何周目か分からない話題だ。ぼくは「要件を満たす範囲で好きなのを使えばいい」と答えたい。少なくとも、ぼくの仕事の領域ではよほど極端な選択肢でない限り、プログラミング言語の差異が大きく出るような要求・要件はまずない。もちろん保守も考慮している。

いまは Haskell を試している。それが向いている領域かどうかは分からない。さきに書いたようにそこまでの差異はないと思っている。だけど、少なくとも開発者は楽しんでいる(ように見える)。

同じ言語を使い続けるほうが良い面もある。むしろ、それが普通の判断だ。だけど、ぼくは問いたい。「普通の判断をし続けて楽しいか?」と。

ぼくは楽しくない仕事が嫌なんだ。ときには必要かもしれないが、なるべくしたくない。仕事が人生に占める割合は小さくない。楽しいほうが良いに決っている。


Factorio 日記。「技術マニア」実績の解除を目指して、研究を進めている。

研究があとどのくらいなのか書き出してみた。

  • 劣化ウラン弾
  • 砲弾威力 5, 6-∞
  • 砲弾連射速度 5
  • グレネード威力 6, 7-∞
  • 追従ロボットの増加 6, 7-∞
  • 採掘効率 12, 13, 14, 15, 16-∞
  • ロボットストレージ拡張 3
  • ロボット移動速度 5, 6-∞
  • 制動力 6, 7
  • スタックインサータ 7
  • 物流スロット追加 6
  • Kovarex 濃縮プロセス
  • 原子爆弾
  • ロケット弾威力 7-∞
  • 弾丸威力 7-∞
  • ショットガン威力 7-∞
  • レーザータレット威力 8-∞
  • ガンタレット威力 7-∞
  • 火炎放射器威力 8-∞
  • 戦闘ロボット強化 6-∞

無限研究抜きで 17 個。まだ結構ある……。無限研究はスペースサイエンスパックが必要なので、おそらく「技術マニア」実績の対象ではないと思う。

研究所はすこしだけ増やしたのだけど、もっと増やさないとまずそうだ。

資源確保のための領土拡大にともなって電力が不足してきたので、ソーラーパネル・蓄電設備の生産を自動化した。拡大ついでに設置している。


その他のゲーム。

ベヨネッタ』は進んでいない。

マリオランをひさしぶりに見たら、コースが増えていたので、すこしだけ遊ぶ。